Nomalでもかなり運ゲーの要素が強いBossですが、Heroicも同じぐらい酷いですね
Tryの方向性が決まってからずっとOSの練習でしたけども、そこそこ完成された状態までGearは揃っていたのでかなり真面目に調整の日々
DPSは結果がそのまま数字に表れるので負けるわけにはいかないんです
で、Tryの内容ですけど開幕からBurstが重要になるのでRPPMのTrinketの仕様はかなり効果が高いですね
でもたまに肝心のFeatherがなかなか発動しない時があって、UHはFeather依存度がものすごく高いのでこれだけがちょっと困ったとこ
P1はとにかくPre-pullから終了まで全部のCDを使ってDPS
P2はMeleeだとStormに入ると終わるまであまりDPSが稼げないので早足Potでさっさと離脱して、余裕があったらちょっと中入ってDPS
Storm終了からP3まではひたすらまたBurst time
P3はわりと暇
そんで失敗したのがP4からで、最初のまとめて焼くとこは問題無かったと思うんですけどその後ぐらいから予想以上に痛くてちょっと守りに入ってしまったのでDPSも下がって終了
まあ死なない事のが大事だったのでこの辺はRaidに余裕が出てきたらそのままDPSしててもおkになりそうだし、しばらくはGlyph変えて対応すればいいかな
次は2ndのHorridonのTryになりますけど、ここはDK Tankだと難易度が高いBossなのでどうしてくれようかなとしばらく悩む事になりそうです