まだ変更とかあるかもですが、とりあえず落ち着いた感じでしょーか
5.0.4からの特徴として、どのスペックでも共通なのがRuneを消費してRunic Powerを稼いで、Runic Powerを消費してProcなどでRuneを回復させるというサイクルがかなり重要になりました
以前よりRuneが戻りにくい状態になっているので、いかに効率良くRuneを回すようにSkillを使うかがポイントになりますね
でも私がBlood/Frost/Unholyと試した感じではBloodが一番効率良くサイクルしてるように感じます
これはTankだとBlood Boil(以下BB)のProc率が高いのと、BBで10Runic、さらにAuto attackでも10Runic増えるのに対して、FrostのRimeがProcしてHowling blastを撃ってもRunic powerは増えませんし、Auto attackでもRunicは増えません
この辺でRuneの周り具合に差がついてしまったように感じ、実際にDPS Specの方がRuneの待ち時間が多い気がします
このような状態なのでBloodでもかなりのDPSが出るようになっているので、この辺は他のTank Classとの兼ね合いで調整が入るかもしれません
って書いてたらRage使用ClassがBuffされましたね
基礎的な部分ですが、元々Active Skillの使用が前提だったデザインのためにほぼ変更はありません
Armorが90Gearを見据えてでしょうが、少し下方修正へ
Armorだけではなく、Avoidance系もおそらく90でかなり下がると予想されるので実際に90Gearがある程度揃うまではわかりませんね
Talentは全Spec共通なのと、すぐに振りなおしが出来るのでこれっていう形は無く、Raidが始まればBoss毎に変更とかになるかと思います
それとパッチ後にUFが入れ替わってしまってVengeanceがわからなくなってしまったので、昨日仮のAddonを入れてみたのでチェックしに行く予定です
とりあえずLv90を見据えての変更も多いので現状ではこんなもんですかね