メンテで暇なので適当に書いてみる
前にも書いてますが、基礎になる部分は
Real UIを使ってます
そっくりそのままだとイマイチな部分もあるので少し省いたり追加したりして調整
_Cursor カーソルの軌道が見やすくなるので迷子になった時に振って見つけるのに便利
Align Addonの位置を調整する為に画面に方眼を表示
Bagon ArkInventroyがあまり好みじゃないので交換
BloodShieldTracker Blood DK必須のabs量表示Addon
Castbars Icehudが見づらいので交換
EavesDrop Combatlog確認用
Engraved Rune管理用だけど、idle状態のデザインの為のみ使用
MagicRunes こっちがメインのRune管理用
oRA3 Raid用管理Addon
RangeDisplay 立ち位置を微調整するためにも必須
TidyPlates+
ThreatPlates ネームプレートとThreat管理用
TipTop 似たような名前のがありますが、私はこっち
wMarker Raid Mark管理用だけど、動かない部分があるので更新待ち
YayMounts 以前WGなどできちんと動作するものがこれしかなかった
こうして書いてみたものの、みんなが使ってるのとたいした変わんないという話しも
それからLoginできないのでSSは無いですけど、さんざんいぢくったFontですけど、ゲーム内だと線が細いFontを使うとかなりみづらく、かと言ってOutlineはつけたくないし、等幅だと横に長すぎるのでだめだしーと、色々考慮した結果今回はM+ IPA合成Fontの
Migu 1CのPゴシックBoldをお借りして使用
小さいポイントで表示してもあまりギザギザにならないし、みやすいです
Addon祭りは実はそんなに嫌いじゃなかったりするのは設定してる時が楽しいからですかね