忍者ブログ
FF XIV (Hades) FC Starlight Breaker 所属 / World of Warcraft (Blackrock Horde) Guild DRAKKAR 所属
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/29 NONAME]
[10/26 ら]
[11/27 ルガディン]
[11/06 だんす]
[09/19 Silver]
最新記事
プロフィール
HN:
ぴんくべびー
性別:
非公開
職業:
白とか蒼の騎士
趣味:
じゃんぷ
ブログ内検索
アクセス解析
AD
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はバハの日で2層まですんなり終わったので続きの3層は週末の予定
今週は最終Pの運が良かったのもありますけどね
1層はOTにヒートあんま付いてないし2層もナーヴの角度がぬるぽっぽ

書くこと無いから2層の重力システムを誘導するコツでも
私はナイトなので重力の誘導担当ですが、雷撃システムの位置を地面の模様と隠れミッキーを見ながら真似して移動する事が最短距離を保ちながら移動できるポイントになります
雷撃システムが隠れミッキーの右耳に移動したら自分も右耳まで移動って感じで、重力システム自体をそこまで移動させてしまうと線が出てしまうので自分がそこで止まるのがポイントです
もしMT側の砲撃が近寄ってきた場合はその位置から外側に向かって少しだけ前に移動します
後はここでは絶対にアウェアネスを使わないこと
攻撃全てがCritで受けますが、使ってしまうとP4のナーブクラウドに間に合わないのでランパコンバレセンチ等で誤魔化しながら進みます
慣れれば簡単なんですけどね

そんな感じで今週はだいぶ時間に余裕が出来たので詩学稼ぐついでにシヴァでミラプリ武器でも集めようかな
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright とらんすもぐもぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]