今回も休みが取れたので参加
いつも通りに入場規制を避けるために10時過ぎぐらいに出発
私は東武線沿線なので、北千住まで出てから地下鉄>JRに乗り換えなんですけど、地下鉄からJRに乗り換えるのにどの駅も遠くて5分ぐらい歩くんですよね
一番近いのが駅が全く繋がっていない仲御徒町とJR御徒町駅なので普通に外に出て乗り換え
JRに乗ってしまえば東京駅まで5,6分なので微妙な乗り換え
東京駅からは八重洲南口を出ると東京ビッグサイト直通の臨時バスが運行されてるので、ここからはバス1本です
二日目は東が東方で西がタイバニとだいたい分かれているので、私はひたすら奥の東ホールへ
例年ですと東西の連絡通路がものすっごい混んでて、暑くて臭いのに、今年は普通にてくてく歩いて行けた感じ
ちょっと臭かったですけどw
そんで、今年の音楽系サークルは東3ホールに集中してたので、あっさりと回れたかな
最初に島中回って、壁行って、最後にシャッターとまあお約束な感じですけど
でもあれかなー、全体的に人少ない感じはしたし、シャッター外も去年より列が短かったと思う
私は外に並ぶのはパスですけど
そんな感じでお目当てのとこ回って軽く挨拶をして早めに撤収
ここまでは順調だったんですけど、帰りのバス待ちの列がものすっごく伸びてしまってクソ暑い中で20分ぐらい待つことに
私はそんなにフル装備持って行ってないですけど、日傘腕カバーサングラスと重装備の方もちらほら
どうもあの腕カバーはおばちゃんっぽくてアレでソレ
そんで帰りのバスは座れる位置で列が途切れたのでちょっとラッキー
東京駅まで戻ってから遅めの昼食を取ってから帰宅
とりあえずIndex作ってますけど、いまんとこハズレ無しでティヒヒ
明日あたりに感想でも