忍者ブログ
FF XIV (Hades) FC Starlight Breaker 所属 / World of Warcraft (Blackrock Horde) Guild DRAKKAR 所属
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/29 NONAME]
[10/26 ら]
[11/27 ルガディン]
[11/06 だんす]
[09/19 Silver]
最新記事
プロフィール
HN:
ぴんくべびー
性別:
非公開
職業:
白とか蒼の騎士
趣味:
じゃんぷ
ブログ内検索
アクセス解析
AD
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C80
今年も行ってきましたよ
私は東方アレンジがお目当てだったので二日目の今日参加
いつも通り入場規制を避けるために11時過ぎに現地に着くように出発
だいたい11時20分ぐらいに東京駅からのバスに乗ったんですけど、バス乗り場がいつもより混んでてちょっとだけ並んだかな
この東京駅からの直通バスは会場の真下まで行くのでとっても便利なのでおすすめですよ
東京駅の八重洲南口を出ると地下道をくぐるように案内の人がいて、反対側の階段を上った所がバス乗り場です
んで今日の会場ですが、私が着く頃には一般入場規制も解除されているので普通に入れます
中は連絡通路がものすごく混んでて蒸し暑くてくさいw
東側に渡ってホールに降りてしまえば全然暑くもないので、辛いのは入り口から東西連絡通路までですね
お目当てのサークルは用意した地図に印がしてあるのですが、現地は人混みで位置がかなりわかりづらいので、回るのは結構時間かかるんですよね
最初は東の654と順番にまわってお買いもの
Sallyが予想以上に人気で並ぶとは思ってなかったよ
それからMinstrelに移動してあっとちゃんとyuta君にご挨拶
腹パンはもらえませんでしたが、お目当てのCDが買えたので満足
島中を先にぐるっと終わらせてから壁の偵察へ
Demetoriも今回壁だったんですけど、旧譜のみだったので空いてました
委託でずっと売ってなくて買えなかった如臨深遠を購入して、兄弟に冬待ってますからねーとご挨拶してから移動
もうひとつ壁サークルで買おうかなと思ってたんですけど、予想通り待機列が場外の直射日光の中を遥か彼方まで伸びてたので委託で買いますw
これで残りは東23だけだったので一旦中央の通路まで戻って自販機でお茶買って一休み
東3のClow'sClawへ移動しようとしてたら途中でしもつきんが売り子をしてるのを目撃して3回ぐらいガン見しちゃったよw
Clow'sClawのスペースは鷹さんと通天さんが売り子をしてましたが、演奏してる姿のとのギャップが毎回すごいと思いました
最後に六弦アリスへ
アンナさん超綺麗でこっちが緊張しながら購入

これでほぼ予定通り買えたのですぐ撤収
そしてお約束の戦利品



とりあえずIndex作ってきますよ




この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright とらんすもぐもぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]