忍者ブログ
FF XIV (Hades) FC Starlight Breaker 所属 / World of Warcraft (Blackrock Horde) Guild DRAKKAR 所属
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[10/29 NONAME]
[10/26 ら]
[11/27 ルガディン]
[11/06 だんす]
[09/19 Silver]
最新記事
プロフィール
HN:
ぴんくべびー
性別:
非公開
職業:
白とか蒼の騎士
趣味:
じゃんぷ
ブログ内検索
アクセス解析
AD
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンブラン食べたけど、やっぱり甘いものは苦手
全部食べたけど途中から全然おいしくなかった

さて、昨日もLv上げして終わりだったんですけども、戦場システムっていわゆるWoWのArenaとBGみたいなもんが導入されました
やる前からわかってるけど、TERAはCC系にDRがないのと、効果時間がやたら長いのもあって死ぬまで寝たままとかスタンしたままとか転倒したままとか繋がるのでPvPはかなり微妙じゃないかな
後はPvE PvP gearの区別が曖昧っていうか、無いに等しい旧世代な設計なのもだめそう
まあWoWでさえPvPコンテンツのバランスには難しさがあるとわかるぐらいなので、火力ヒャッホイなチョンゲのPvPはこんなもんかなと
それでもみんなであーだこーだとわいわいやるのは楽しいからいいんですけどね


56
ここまでくるとその辺のQuestやってるよりもひたすら反復してる方がLv上がるのも早いし、お金もそこそこ貯まるので飽きたけど追い込んでやってます
昨日はLancer入りの野良に入ったのでひたすらケツ叩いて終わり
あまりにも退屈で終盤は寝落ちしそうになったので、ちょっとお菓子つまんだりしてしまったので今日の朝ごはんは少なめですよ
ひたすら狩ってます
Lv53までは油断すると残り数%からの逆転サヨナラホームランで死ねるのがポイント
ソロだと飽きるのでたまにヴェリカに戻ってLv54の武器防具を一式作ったりしてたんだけど、今回なぜか全部+6にしたくなって散財
そんでLv54なってから早速交換したけど、お金かけたぶんだけ快適に
狩る速さも2minぐらい縮まってるし、サヨナラホームランで死ぬ事も無くなったかな
後は散財した分はゴミ拾ってせっせとAHだして取り戻しますよ
WoWのRaidが急遽中止になったのでTERAでlv上げ
前日と同じ53のトカゲをみんなでもくもくと狩る
XPも多いし色々と物落とすしでいいんだけども、一番の問題は飽きる事w
とりあえずLv53手前ぐらいまでみんなでやって、解散してからは1人でちょっとだけ狩ってLv53になったとこで就寝
トカゲちゃんは通常攻撃のリーチが長いから憤怒の時がちょっと怖い
Lv54になればカウンター覚えるからかなり楽になるとは思うので、それまで我慢かな
そんな感じなので予定がちょっと変わって日曜日に54にしよっと
52
昨日の時点で51の80%ぐらいだったので、Loginしてから引き続きお馬さんと戯れる
さくっと52になったのでヴェリカに戻ってスキル習って、用意しておいた新しい武器に持ち替え
ID行こうかなと思ってたけど、中型反復のお誘いがあったのでそっちへ参加
前提Questも現地での中型狩りだったので楽でいいね
なんか人気の狩場っぽくて人も結構多めな感じ
Lv53のカイドゥン型と、トカゲさんを2匹づつ倒せばトカゲさん反復にチェイン
んで最初は3人だったので私がTankやってたんだけど、まだ52なので予想より痛かった
それから人が入れ替わったりなんだりとなって、途中からLancerも来たのでDPSへ振りなおし
5人だと1匹倒すのに2分かからないぐらいの勢いだったので寝るまでに40匹ぐらいかな?
なんか最後の方でPKっぽいのが近くでギルドの人殺したって流れたので行ってみたけどハイハイ5858って感じ
その後もまだ巡回してたみたいだけど、そんなに低Lv狩りしたいならポポリオンでも巡回してればいいんじゃないの?
とりあえずLv52の40%ぐらいまでXP増えたので、日曜日に53まで上げよっと

Copyright とらんすもぐもぐ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]