とらんすもぐもぐ
FF XIV (Hades) FC Starlight Breaker 所属 / World of Warcraft (Blackrock Horde) Guild DRAKKAR 所属
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Twitter
FFXIV Lodestone
WoW Armory
Varietas delectat
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF XIV ( 495 )
etc ( 753 )
World of Warcraft ( 1656 )
Diablo Ⅲ ( 52 )
TERA ( 46 )
Age of Conan ( 53 )
Vanguard ( 46 )
Warhammer ( 36 )
SBEmu ( 8 )
最新CM
無題
[10/29 NONAME]
無題
[10/26 ら]
無題
[11/27 ルガディン]
無題
[11/06 だんす]
無題
[09/19 Silver]
最新記事
リアル多忙につき
(04/10)
蓋を開けてみれば
(03/08)
3.2 傾向と対策
(03/03)
3.2から
(02/28)
メモ
(02/22)
プロフィール
HN:
ぴんくべびー
性別:
非公開
職業:
白とか蒼の騎士
趣味:
じゃんぷ
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 04 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 2 )
2016 年 02 月 ( 5 )
2016 年 01 月 ( 3 )
2015 年 12 月 ( 4 )
アクセス解析
AD
PR
[PR]
2025/07/28 [Mon] 09:34
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復活
2015/04/17 [Fri] 19:05
低気圧もあまりよろしくはないんですけど、それ以上に私は急に気温が高くなると頭痛になりやすいんですよね
昨日もお昼ぐらいから具合悪くなってきて帰宅してからそのまま水平
今日は復活したからゲームしてこよ
etc
Comment(0)
最近ですね
2015/04/14 [Tue] 16:12
バハ胴が量産化してて旬が過ぎたので以前からお気に入りのロードキュイラスへ変更
脚はコロセウムサブリガですけどもうほんのちょい丈が長ければなー
ストライカースカートが染色できればいいんですけどね
足はこの丈が以外と無くてこれも以前から気に入って使っているアイアンスケイルグリーヴ
ララだと丈が長いブーツが似合わないってのもありますけど
手も足とデザインをあわせてアイアンスケイルフィンガー
最近暖かくなってきたのでチュニック系の組み合わせとかも考えておこうかな
今日はクッソ寒いですけど
FF XIV
Comment(0)
妖精帝國第七回公式式典ツアー 東京公演
2015/04/13 [Mon] 11:45
式典への参加は約二年ぶりとなりましたがツアーファイナルの東京公演へ参加してきました
デンカレの時もだったんですけど抽選でAの800番台とかなりのハズレを引いてしまって物販どうしようかなーって感じだったんですけど、昨日は天気も回復していい感じでしたので物販開始時間ぐらいに間に合うように出発
開始時間から若干遅れて到着しましたが結構ハケがいいみたいであまり待たずに買えましたね
デンカレのDangさんもアルバイトで来ていて売り子したり会場付近うろうろしたりと
今回はTシャツとタオルとラババンとピンズとバッグを購入
実はリストバンドを洗濯した後どこかにしまい忘れてしまって買おうと思っていたんですけど、会場では売り切れていたので帰宅してからGearsでポチりました
開場まで余裕があったので小腹を満たしに近くをうろうろしてついでにTシャツを着替えて準備完了
30分前ぐらいに戻ってロッカーを借りて列に並んだんですけど半袖寒すぎてブルブルしてる側にアイス食ってる子がいたんですけどどうなってるのw
まあ入場はかなりスムーズだったのであっさり中へ入れたのでそれは良かったかな
今回も前の方へてくてく歩いていって最前区域ちょい上手側の柵の切れ目あたりで待機
開演までたぶん30分ぐらいあったかもしれないけど途中でデンカレのライブ盤のはーきんが流れててみんな気づいてましたね-
そんな開演前でしたけど、周りがざわざわして振り返っていたので私も後ろをみてみたんですけどどうも2階席の最前ど真ん中にアリカ様らしきお方が
後で聞いた話ではやはりアリカ様本人だったようで、最前からだとあまり良く見えなかったのが残念
そしていよいよ照明が暗転して開演!
お約束でちょっと前にいどうして5列目ぐらいを確保
今回もセトリはうろ覚えなので拝借
SEからのー白ゆい様登場でテンション上がりましたね-
そこからの救世アルギュロスで開幕からペース配分考えずにヘドバンしすぎて酸欠で私もスタート!
いや、アルギュロスはかなりライブ映えしますしギターソロもホントかっこいい好きな曲
その勢いのまま2曲目は絶望plantationでしたけどテンション上がり過ぎててあっという間に終わってしまった感じ
3曲目は会場毎で違うっぽかったんですけど東京はAlte Burgでした
っていうかイントロからお城キターでもう頭振りすぎてやばかったです
最初ちょっと歌い出しでゆい様が間違えて笑ってしまっていたのを見てしまったけどそんなのいいの
お城好きなの
とにかく全力でヘドバンして電池切れました
ここでゆい様のMCが入ってNanami准尉の作曲した3曲のーって流れで神的創造へ
Nanami曲はネオクラメロディな疾走曲が多くて好きですね-
黑き風雪の魔女もギターソロやアウトロのギターソロがすごい好きな曲でココらへんはずっと紫煉見てました
続く神剣乱舞のイントロからゆい様の ”覚醒セヨ” で頭振りすぎて本日2回目の電池切れ
その後でまたゆい様のMCが入って全力で休憩しつつゲームへ提供した3曲って事で使徒奏デシ破滅ノ竪琴へ
この曲もそうなんですけど、この後の昏き世界の慟哭なんかも年々クワイアが豪華になってますよね
式典だとあんまクワイア聞こえませんけどw
そして覚醒、冱てる魂と運命の境界線へ続いて再びゆい様のMCへ
イカ娘と愚かな結末はたしかにどうやっても結びつかないと思うんですけど曲の方はゆい様の”侵略””戦争””突撃””進め”とコールが返せてライブ映えしますね
Dea × Crisisはかなりキーが高いのでゆい様も大変そう
再びMCになって静かな曲をって事でĒlusionへ
この曲はアルギュロスのシングルに入ってましたけど曲の抑揚が激しくてかなり好きかも
次のWei β Flugelも今のバンド形態だと音がすっごいヘヴィで自然と頭が動いちゃう
それから沈黙の繭へと続いたんですけどこの曲も音が違いすぎて最初なんの曲だっけ?でしたよw
沈黙の繭が終わってからゆい様は御色直しではけて楽器隊のソロへ
一言でいうとGightの腹筋好き
結構長いソロタイムでしたけどここでしっかり休憩できたのは良かったデスよ
ソロタイムが終わってゆい様登場でしたけど見たことのないドレスだったような気がする
まあそれはおいといてここからHades3曲はやばかったですね
みんなでHades!の掛け声もそうでしたけど、この辺りからモッシュがかなり激しくなってきてすごいテンションでしたし、たぶん一番盛り上がったのもこの辺だったかも
私はここで3回目の電池切れへ
ぐったりしてる所でゆい様のMCへとなり、ここで新曲の~って話になって臣民のクワイアを録音して使うそうでみんなでおーおーおーって感じ?
その後に披露してもらった新曲は結構構成が複雑だけどヘヴィな感じ
まだ仮の状態らしいのと、7/8に新しいアルバムが発売になりそこに収録されるらしいので楽しみ
そして新しいアルバムって事はツアーもあるって事ですよね
新曲のお披露目も終わり壇上にはいつものアレが登場してゆい様も帽子を交換
そう、私達の賛歌Patriot Anthem!
We are Martyr We are Believer and We just believe The Fairy
2年前よりもみんなの声がすごくてかなり盛り上がっている感じでした
そして國家の興奮も冷めやらぬままBaptizeへ
もう言うことはありませんね
みんなめちゃくちゃになりながら飛んだり跳ねたり頭振ったりからの~
Baptize!
本日4回目の電池切れでこざいます
ここで終演なりましたけどすぐにDas Feenrich!のコールが始まりました
私はもう結構体調的にもしんどくて声出なかったのでずっと全力で休憩タイム
ゆい様の御色直しも終わって最後は使徒覚醒の衣装で登場しfilamentからスタートでしたけどすいませんゆい様の脚しか見てませんでした
孤高の創世と続きましたがすっごい早いアレンジになっててヘドバン追いつかない!
それから最後のMCへとなりAstral Dogmaへ
もうイントロから会場のテンションが上がってて、ゆい様の煽りもありヘドバン全開でスタートしたのも束の間あっという間にモッシュに巻き込まれてヘドバンどこじゃ無かったです
最後の最後は最近定番?となってる空想メソロギヰへ
モッシュに巻き込まれながらもみんなでeins zwei drei!
振り返ってみると前半はあまり激しいモッシュが無くてヘドバンで疲れてた感じでしたけど、後半はそれどこじゃないぐらい押しが激しくて疲れた感じでしたが無事に式典も終了
前回参加した時よりも疲れてしまって終わった後にしばらく動けませんでしたけどとても楽しかったです
ドリンクもらって十分休憩してから駅に向かったつもりだったんですけど、首や腰が痛いのはお約束として足がかなり攣りそうなぐらい痛くてちょっとはしゃぎすぎたと反省
地元に帰って来てからお腹空いていたのでお肉食べてモンスター飲んでみんなのTL眺めてましたけど家に着いたら一気に疲れが出てしまってそのまま就寝
今日もお仕事はお休みをもらっていたのでこうして書いている感じですが、式典の後は現実が遠いようでぼーっとしてなかなか書き終わらないですね
恐らく他にもレポートを書いてる臣民の方がたくさんいると思うので今回も私はこの辺で
7/8のアルバムも楽しみですし、ツアーもまた参加したいと思います
それではゆい様、下士官達、スタッフ、そして臣民のみなさん今回も楽しい時を過ごせたことに感謝します
また式典でお会いしましょう
Das Feenrich !
etc
Comment(0)
ネクサス完成
2015/04/13 [Mon] 08:03
予定していたとこまで終わったのでこの先はのんびりID巡りかな
ひとまずおつかれティン
FF XIV
Comment(0)
もうすぐ
2015/04/12 [Sun] 11:42
終わりかもティン
FF XIV
Comment(0)
[前のページ]
│HOME│
[次のページ]
Copyright
とらんすもぐもぐ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Alice Blue
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]